MENU

【ドル円】FOMCは予想通りか

目次

06:30

米国債10年物利回り・4時間足
週足

米国債金利は3.5%の上で推移。225とダウが上がってきたので、FOMCは予想通りを織り込んでいるような動き。なので、ポジションを買いに傾けました。一応、下に下げたときのことを考えて売りも入れておくことにしました。

15:01

米国債10年物利回り・4時間足
週足

FOMC1日目終了の影響をあらためて考え、ドル円はどっちに行くかわからないので買いポジを減らし、225はFOMC無事通過を考えて買いポジを増やしました。ここからは下値が限定的だと考えられるので、ドル円も225も下がったら買っていきたいと思います。

23:00

米国債10年物利回り・週足
週足

いろいろ考えて、ドル円と225の買いポジを損切りました。下値のほうが近いので、どうせ買うならもっと下値付近で買わないといけないと思ったからです。上げている最中の上値付近で買うのは、ブレイクに乗り遅れたくないという後発組の考えだと思い直しました。お金がある人なら、直近安値の下値付近で余裕をもって買うだろうからです。早く儲けたいと焦ってしまった、典型的な養分思考でした。売りポジは念のため、直近高値上に置いときました。

コメント

コメントする

目次