MENU

【ドル円】取引履歴をExcel出力して、リスクリワード再考

目次

cTraderから取引履歴をExcelへ出力

cTraderの取引履歴

cTraderの取引履歴をExcelに出力できることを知り、今週1週間のデータをダウンロードしました。

大ロットの損失合計

0.01ロット超の損失合計

大ロット(0.01ロット超)の取引の損失を合計すると、-121,859円でした。当然ながら、この大負けがなければ今週10万円負けなかったので、まずはこれを減らさなければなりません。

逆に言うと、大ロットで大損さえしなければ大負けしないという、これもまた当然の結論になります。まずはリスク・損失を抑えることからですね。

pips履歴と、3月の勝率

0.01ロットの損切りpips
0.01ロットの利食いpips
2月の勝率52.17%から、3月の勝率36.69%へダウン

次に、0.01ロットの損切りpipsと利食いpipsを見てみると、利食いでも最大50pipsだったことがわかりました。これに今月3月の勝率36.69%を考えると、最低でもリスクリワード1:3ないと、トータルで勝てないことが再確認できました。

50pips取るのは大変なので、①-15pips:+45pips、②-10pips:+30pips、③-5pips:+15pips、の3択を状況によって使い分けていくのが良さそうです。短期勝負の損切りは、-15pipsを上限に設定することにします。

それにしても、損切り幅の3倍の値幅を取らないといけないのは実際大変ですね。想定値動きの上限付近で売り、下限付近で買わないと、なかなかリスクリワード1:3は達成できないなと、これもまた当然の結論に至りました。

コメント

コメントする

目次