FX– category –
-
【ドル円】1分足の超スキャルピングは難しすぎる
【3月28日(火) 12:39】 【30分足】ドル円 前回高値のストップはやはり狩ってきたものの、その手前で下げそうで0.1ロット持っていた買い玉を利食ってしまいました。NY時間でも、また高値をわずかながら更新してきたあたり、ストップ狩り狙いは有効ですね。... -
【ドル円】行ったり来たり
【3月21日(火) 08:13】 【15分足】ドル円 月曜日は仲値まで上げたのですが、その後の下げを、頭では反転するのがセオリーとわかっていながら、買いを持ったまま売り転できませんでした。そのせいで2円の下落をほとんど取れませんでした。なんとかプラ転し... -
【ドル円】勝率とリスクリワードの再検討
1週間分の取引履歴 13(月)14(火)15(水)16(木)17(金)-156円-188円+486円+6,051円-35,453円勝0:負1勝17:負43勝21:負31勝72:負30勝35:負60勝率0%勝率28%勝率40%勝率70%勝率36%1週間分の損益と勝率 今週も反省会です。cTraderから1週間分の取引履歴を出力... -
【ドル円】丸一日、振り回されて終わる
【01:27】 【15分足】ドル円 【8時間足】米国債10年物利回り 昨日の成績は+3,866円でしたが、含み損が約1万円あります。結局、今週1週間もマイナスで終わりそうです。上に行ったり、下に行ったり。追いかけると逆行するし、建玉が早いと含み損が膨らみます... -
【ドル円】下降5波が完成した様子
【03:04】 【15分足】ドル円 【8時間足】米国債10年物利回り 昨日の成績は、+2,244円でした。しかし、0:00前の急騰に、売り指値が次々ヒットし、なんかおかしいなと思ったら、米国債利回りが5波完成して、これから上げ始めるように見えてきました。 が、時... -
【ドル円】約3円の急落をゲットできず
【10:03】 【15分足】ドル円 【8時間足】米国債10年物利回り 昨日の成績は、+76円でした。一時損失が2,700円を超えていたことを考えると良いのですが、約3円の急落を全然取れなかったのは悔しいです。8時間足や日足で見ていれば、50%ぐらいの戻りで下に行... -
【ドル円】NY時間は、やはり突っ込み修正のターンでした
【05:40】 【15分足】ドル円 【8時間足】米国債10年物利回り 133.30と133.513の売り指値がヒットしていました。金曜日のNY時間に大暴落し、東京時間、ロンドン時間と突っ込んだんで、NY時間には突っ込みの反転修正になるのは納得です。ここから突っ込んだ3... -
【ドル円】逆指値がヒットし、引き続き戻りを待ち構える
【14:11】 【15分足】ドル円 【8時間足】米国債10年物利回り 今日から8時間足(14時・22時・6時)のチャート確認に戻りました。窓開けでしたが逆指値がヒットして、134.425で0.03ロットの売りを持つことができていました。残りの売り指値の間隔を10pipsから1... -
【ドル円】取引履歴をExcel出力して、リスクリワード再考
【cTraderから取引履歴をExcelへ出力】 cTraderの取引履歴 cTraderの取引履歴をExcelに出力できることを知り、今週1週間のデータをダウンロードしました。 【大ロットの損失合計】 0.01ロット超の損失合計 大ロット(0.01ロット超)の取引の損失を合計すると... -
【ドル円】1週間で10万円溶かしたYouTubeライブ
https://www.youtube.com/watch?v=5Rjc9h4inTo 【FXライブ・ドル円・10分足】 2023年3月10日(金) 14:55~翌2:00 【4時間足】米国債10年物利回り 2023年3月11日(土) 02:00 月曜日に271,075円の口座残高で始めた、ドル円・10分足のYouTubeライブ配信で... -
【ドル円】5波終了後の動きに完全に乗り遅れる
【3月3日(金) 21:30】 【8時間足】米国債10年物利回り 【10分足】ドル円 5波終了後の動きに完全に乗り遅れました。昨日までの買いトレンドを転換するのが遅く、7回も買い下がってしまってから、すべての陽線を売ることにして、21:30にようやく売り転しまし... -
【ドル円】10分足の急落狙い5%リスクトレードで2勝2敗
【3月2日(木) 21:35】 【8時間足】米国債10年物利回り 【10分足】ドル円 短いストップで、リスクリワード1:3のハイレバトレードを試してみました。手法は上の写真の通りで、リスクを5%、リワードを15%に設定しました。いきなりの22万4千通貨にビビりました...