目次
3月2日(木) 21:35


短いストップで、リスクリワード1:3のハイレバトレードを試してみました。手法は上の写真の通りで、リスクを5%、リワードを15%に設定しました。いきなりの22万4千通貨にビビりましたが、初戦は勝利しました。
3月3日(金) 00:16

2戦目は、ストップに余裕を持たせなかったせいで、切られてしまいました。
3月3日(金) 00:35

3戦目も、なぜかまたストップに余裕を持たせなかったせいで、切られてしまいました。連敗です。
3月3日(金) 03:14


4戦目は、惜しくも、あとちょっとで137.006の利食いに届かず。3時ちょっと前だったのと、キリ番手前だったので、欲張らずに手動決済するべきでした。下がってきたので、決済しました。なんとか2回の負け額の90%を取り返しました。
3月3日(金) 05:04



株高で逆回転している動きが、米国債利回りが5波終点に近いことを示唆しているようで非常に気になります。深夜で動きが鈍ってきたので、ストップを広めに0.74k建てましたが、リスクを取りすぎたと感じ、下で持っていた0.29ロットを利食って、プラ転してから0.4ロットに落としました。
3月3日(金) 05:51

その後、長大陰線が出たので、0.4ロットを倍の0.8ロットにし、プラ転したところで全決済しました。
3月3日(金) 05:55

右下のカレンダーを見ると、06:00にFedのウォーラーさんの会見があるようですが、用心して0.01ロットだけ買いを入れました。
コメント